[年収300万円]2021年10月家計簿公開!手取り20万円で貯蓄率50%超えました

投資・節約

こんばんちには!リベイクです!

収入が低くてで貯金ができない!

と悩んでいる方はいませんか?

タイトルにもあるように僕は年収300万円の低所得者層です。

そんな僕は2021年10月分のお給料が振り込まれました。

9月は会社の決算月で残業時間は30時間近くありましたので

10月の給料は「20万円」でした。

人によっては少なすぎるだろ!と思われるかもしれませんが、

宮崎県の田舎暮らしである僕にとっては割と残業を頑張った結果です😂

ではその20万円のうち貯金へいくら回せたのか??

今月貯金に回せた金額は

手取り200,000円のうち105,000円で貯蓄率53%でした。

貯蓄率とは

収入のうち生活支出などを引いた金額の残金を貯金などの金融資産に回せたかを表したものである。

手取り10万円のうち5万円を貯金した場合は貯蓄率50%

つまり10月は手取りの半分以上を貯蓄できたということです。

僕の基本的な給料は手取り16万円前後で、残業を30時間近くしてようやく手取りが20万円ほどになります。

ではなぜ10月は貯蓄率を50%にすることができたのか??

10月の家計簿をもとに解説して行きます!!

この記事を読むとこんなことがわかります👍

  1. 年収300万円でも貯金ができるコツ
  2. 抑えた支出は何か?

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

リベイクの10月の家計簿

では早速10月の家計簿事情を公開します

収入は黄色支出は青貯蓄金額は赤です

  • 手取り金額:200,474
  • 実家代※1:30,000
  • Wi-fi代:5,830
  • PayPay利用料※2:2,208
  • 楽天カード支払※3:46,521
  • 現金手持ち:10,000
  • 楽天銀行積立:5,000
  • 積立NISA:33,333
  • 楽天銀行貯蓄:67,582

支出金額合計:94,559円に対して

貯蓄金額合計:105,915円となりました。

※がついている部分の解説をしていきます。

※1 実家代

僕は宮崎県で実家暮らしです。

地元の私立大学時代は一人暮らしをしていたのですが、卒業後は実家から職場へ通っています。

実家暮らしということで家には毎月30,000円を入れていますので

一人暮らしでかかる

  • 家賃
  • 水光熱費
  • 食費
  • 日用品代

これらを節約できています。

貯蓄できる額が大きいのも実家暮らしというのが大きく影響をしております。

※2 PayPay利用料

僕はキャッシュレス決済派で現金を使うことは滅多にありません。

PayPay決済はYJカード(Yahooカード)を利用しているので

10月の出費である2,208円には以下のものが含まれています。

  • 散髪代
  • カフェ代
  • ダイソーでの消耗品購入

残業で忙しかったということもあり、出費がほぼなかったことが要因でした。

※3 楽天カード利用料

一番大きな出費である46,521円は楽天ペイの利用料である楽天カードの請求です。

内訳はこのようになっております。

  • ガソリン代
  • ゲーム内課金
  • 日用品
  • 家族への誕生日プレゼント
  • 書籍代
  • 楽天ふるさと納税
  • 食費
  • お酒
  • 日用品

この中で楽天ふるさと納税額は26,000円と大きく割合を占めております。

節税と返礼品のためですのでこちらは支出にはならないのですが、今回はあくまで支出にカウントしております。

ふるさと納税って何??

と思った方は別の記事にて解説していますのでよろしければ覗いてみてください。

https://ribeik-log0903.com/hurusatonouzei5000/:[節約]ふるさと納税のはじめ方、オススメふるさと納税ポータルサイト紹介

ふるさと納税をしていなった場合、26,000円が貯蓄へと回りますので

「 貯蓄:131,915」÷「収入:200,474」= 貯蓄率:65%
給料の7割近くを貯蓄できたということになります。

支出の反省点

今回の支出の反省点は「ゲーム内課金」です。

スマホゲームでオンライン対戦で負け続きで、お酒を飲んでいたということもあり、

勢いで5,000円も課金をしてしまいました…
お金のかからない趣味ということで無料のスマホゲームを暇つぶしにしていたのですが、人間冷静さをかくとろくなことをしないですね…

支出を抑えることができたポイント

客観的に家計簿を見た時に判明したのが

支出が極端に少なすぎる…

ということでした。

残業をほとんどしない時の僕の手取りは16万円です、

その時でも貯蓄率は40%を目標にしているのですが、今回は明らかに支出が少ないので原因を確認したところ

以下の2つが理由として上がりました。

  1. 彼女に振られて交際費が減った
  2. 残業で忙しく必要最低限の出費しかしなかった

どちらもお金を使う理由がなかったことが理由となっています。

1.彼女に振られて交際費が減った

僕は8月頭まで交際していた彼女がいました。

振られた理由は別記事に書いているので詳細は省きます。

https://ribeik-log0903.com/matingappwakare/:マッチングアプリで付き合った女性から振られた話

遠距離恋愛でしたので会いに行くためのガソリン代・食事代・ホテル代などの交際費は月2万円ほどでした。

その分が悲しくも浮いてしまったのでその分貯蓄に回せるようになりました。

なんとも悲しい結果です…

2.残業で忙しく必要最低限の出費しかなかった

こちらは仕事が繁忙期だったため、その分お金を使う余裕がなかったことが理由となります。

飲み会やストレス発散のための遠出などなど…

別れてからマッチングアプリを再開したもののデートまでする余裕はなかったのでその分の支出を貯蓄へ回せる結果となりました。

しかし、ここで発見がありました。それは

お金をあまりかけずともストレス発散ができる趣味を見つめ直すことができたこと
これまではお金に余裕があるからといって過度なお酒代の出費がありましたが、
お酒を買いに行く時間がなかったので土日に行っていた趣味である
  • 筋トレ
  • 水泳
  • サウナ
  • 読書

などのこれまでルーティンとして行っていた趣味が自分のストレス発散になっていたことがわかりました。

これらができればストレス発散ができるので過度にお金を浪費する必要性がないのです。

必要最低限の趣味や出費でも満足のいく生活ができる

まとめ

今回は僕リベイクの2021年10月の家計簿を公開しました。

10月の給料は200,474で、内貯蓄に回した金額は105,915円で貯蓄率53%でした。

ここまで貯蓄できた理由は

  1. 彼女に振られて交際費が減った
  2. 残業で忙しく必要最低限の出費しかしなかった

以上の2つです。

交際費は人との関わりを持つ上で大事な出費ですが交際費を下げることで貯蓄を増やすことができるのもまた事実です。

行きたくない飲み会などには参加せず、本当に大切にしたい人との交際にお金を使うことが満足度の高い出費だと思います。

必要最低限の出費しかしないことはモノで溢れる現代社会において貯蓄を増やすポイントなのかもしれません。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

ご縁がありましたら別の記事にてお会いしましょう!ではっ!!

リベイク

宮崎県在住の田舎者ブロガーです。
勤倹貯蓄をモットーに「植物の心」のように心の平穏を願って生きています。
ブランド信者年間100万円の浪費家から投資家へ。
田舎者の日常、エンタメ、節約、マッチングアプリ、読書、筋トレなどを発信しております💪

リベイクをフォローする
投資・節約
スポンサーリンク
リベイクをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました