こんばんにちは!リベイクです!
皆さんは食虫植物についてどんなイメージをお持ちでしょうか?
ハエトリソウとは
簡単にハエトリソウについてご紹介します。
ハエトリソウとは北アメリカ原産の食虫植物。葉を素早く閉じて獲物を捕獲する姿が特徴的でウツボカズラと並ぶ有名な食虫植物である。
英語で“Venus Flytrap”(女神のハエトリ罠)は2枚の緑の葉を女神のまつ毛に見立てたことに由来する。
※Wikipediaより引用
ハエトリソウの捕食
ハエトリクサの育て方
ハエトリクサは熱帯などの地域に生息していると思われていますが、実際のところは湿地帯に生息しています。
また、鉢に直接水を与えるのではなく「腰水」という方法で水を与えてあげるのがポピュラーな飼育方法です。
「腰水」とは水を溜めた受け皿の上に鉢を置き、植物に水を与える方法です。
腰水を切らさないようにしていれば大丈夫とネット情報では書いていましたのでとりあえずは腰水で様子を見ている段階です。
ハエトリソウの育て始めた感想
一言でいうと「可愛い!!」これにつきます😁
テレビなどでみるハエトリソウはなんだか怖いイメージがあったので僕も実物を見るまでは縁のない植物だと思っていました。
しかし、ホームセンターのハエトリソウをみてみると思ったよりも小柄で葉をパッカーと開いている様子はなんとも言えない愛らしさがあります。
結論
ハエトリソウを育てることはさほど難しくないと初心者ながらに思いました!
テレビなどのメディアが食虫植物は虫を食べる怖い植物というような表現描写をしていますが、実物をみてみると
葉を開いて佇む姿はなんとも愛らしく思えます😁
ハエトリソウは
-
暑さに弱いが日光は大好き
-
蜜をだして虫を誘き出すことはしない
-
腰水で水を与えていれば手間はかからない
以上のことを覚えておけば「ハエトリソウ」を育てる最低限の知識は得ていると思います。
あくまで育て始めた初心者の意見ですので詳しく知りたい方はぜひ参考書を手にとってみてください。
育て方がよくわかる 世界の食虫植物図鑑 アジア、アメリカ、アフリカ、オーストラリア 各国の特徴ある食虫植物の育て方 [ 田辺 直樹 ]
補足
食中植物はホームセンターで年中販売がされているわけではありません。
生態の都合上、店頭販売しかされていないことがほとんどです。
やはり店頭での購入が一番安いようです
Amazonでは送料が別途かかり、200円で低価格で販売されているものもありましたが、まさかの「種子」のみでした😂
楽天ではポット売りで980円のものが一番状態がよく、送料無料でしたので店頭販売で買えない時は楽天での購入が一番のオススメです。
さいごに
ここまで読んでいただきありがとうございました!
僕は買ったハエトリソウに名前をつけました!
その名も!!「マスキッパ」です😁
由来はポケモンのマスキッパからそのまま来ています🌱
ハエトリクサがモチーフのポケモンの名前をそのまま採用するという安直さw
皆さんもぜひ食虫植物の魅力を手に取ってみてはいかがでしょうか?
ここまで読んでいただきありがとうございました!
ご縁がありましたら別の記事にてお会いしましょう!ではっ!!
コメント