[生活]田舎暮らしの会社員の人たちが実際にやっている副業11選

生活・健康

こんばんにちは!リベイクです!

  • 田舎暮らしでできる副業ってあるの?
  • 実際にどんな副業をしているんだろう?
  • 田舎暮らし会社員でも副業をしてみたい!!

と考えたことはありませんか??

 

僕は宮崎県在住の会社員です。

年収300万円ほどの低所得者で日々

会社の給料以外に収入が欲しい…
田舎でできる副業ってないかな…
こんなことを考えていました。
この記事では僕が実際に
やったことのある副業を始め
  • 「知人」
  • 「友人」
  • 「会社の同僚」
  • 「地域の人」

などから話を聞いた

田舎で実際に副業をしている人たちの実例を「11コ」ご紹介していきます!

 

この記事を読むとこんなことがわかります

  • 田舎の副業で必要なもの(スキルなど)
  • 田舎で一般的な副業

 

結論、田舎で副業するのに一番必要なものは

人脈」と「コネ」と「趣味を生かす」です
スポンサーリンク

田舎暮らしの副業実例11選

では早速田舎暮らしで

会社員をしている「知人・友人」「同僚」「地域の人」

これらの人が実際にしている副業をご紹介します。

その11選はコチラです↓

  1. アルバイト
  2. 運転代行
  3. イベントスタッフ
  4. 選挙立会
  5. 投資
  6. 農家
  7. せどり
  8. 消防団
  9. アンケートモニター
  10. クラウドソーシング
  11. 講師

副業やビジネスのタイプには2種類あり

やった分だけ収入を生むことができる「フロー型」※狩猟型ともいう
自分が働かない日も収入を生む「ストック型」※農耕型ともいう

田舎での副業は「フロー型」で収入を増やしている方が多い傾向にあります。

「フロー型」と「ストック型」のビジネスについての動画は下記をご覧ください

 

フロー型の特徴として

  1. 即金性が高い
  2. 確実な収入が見込める
  3. 働くのをやめたら収入もなくなる

これらが挙げられます。

ではこの特徴をもとに

11選の田舎で副業をしている方の実例を見ていきましょう

 

1.アルバイト

まず副業と聞いて思い浮かべるのは

「アルバイト」だと思います。

僕が話を聞いてきた中でも一番多かったです。

その例として

  • 3交代の工場勤務で空いている時間にバイク修理のバイト
  • 深夜のコンビニ定員
  • 昼間は会社員、夜はスナックのボーイ

日中は会社員として働いている方です。

夜になるとアルバイトへ週2〜3出勤をするという

時間の切り売りをしているなかなかハードな副業です…

 

女性の場合だと

  • 昼は保険の営業、夜はスナックで接客
  • 昼はホテルフロントで受付業務、夜はガールズバーで接客

など水商売をしている人が数名いました。

 

他には

  • 年末年始限定で運送会社で荷物の仕分け
  • お盆、年末年始でのスーパーの店頭販売のレジ打ち
  • 正月の年賀状配達スタッフ

など季節や長期休暇期間の臨時スタッフをしている方がいました。

会社員としての時間外に雇われる。ハードだが確実に収入を得ることができる

 

2.自動車運転代行

コチラも時間の切り売りをする副業になります。

自動車運転代行の例として

  • 夜間の代行運転
  • 風俗店などの送迎

これらが挙げられます。

田舎では飲み屋街から自宅に帰るまでの距離が遠いでの

車で飲み屋街までいき、

代行運転を利用して帰宅する人が多くいます。

田舎ではタクシーより

代行運転利用者の方が多い傾向にあるのです。

運転代行の仕組みについては下記をご覧ください

 

必要なスキルは「普通自動車免許」があれば誰でもできますが

飲み会が多い週末や土日の夜間が勤務時間となるので

平日の日中は会社員をしている方にとっては

休日を返上する必要があるためハードワークと言えるでしょう…

収入は時給1,000円以上は見込めます

休日の夜間を勤務時間をするため、収入はいいが体力的にキツい

3.イベントスタッフ

コチラも時間の切り売りを必要とする

アルバイトのようなものですが

イベントの開催される時期によって内容は異なります。

  • 音楽ライブでの警備員
  • マラソン大会などのコース誘導や片付けスタッフ
  • スポーツイベントスタッフ(フットサル・プロ野球キャンプ)

イベントスタッフは僕自身何度か働いたことがあります。

朝7時集合〜夜18時解散

といったスケジュールとなっており

丸一日使ってのアルバイトとなります。

正直、なかなかハードでした…

イベントスタッフの基本的な報酬は「日当10,000前後

拘束時間の割には雑務などが多いため

もっともらってもいいのではないか…

と思っていました…

メリット:日常では体験できないイベントの裏方を経験できる
デメリット:丸一日拘束されるハードな仕事の割にはもらえるお金が少ない
申し込み方法として一番手っ取り早いのは
人からの紹介です
イベント会社で働いている友人などのツテを利用し
紹介してもらえると特に面接などする必要もなく
イベントスタッフとしてアルバイトをすることができます。
仕事内容によっては割とハードだが希少な体験はできる。収入は日当による

4.選挙立会人

イベントスタッフと似ているものとして

選挙の立会人があります。

申し込み方法は「公務員や地区の班長の紹介」です

僕自身も何度か経験しています。

  • 市区町村選挙
  • 都道府県知事選挙
  • 国会議員選挙

これらが行われる際に声がかかります。

 

主な仕事内容として

  1. 投票所の開閉時間は守られているか?
  2. 投票用紙は正しくセットされているか?
  3. 投票箱の表示は正しいか?
  4. 投票箱には何も入っていないか?
  5. 投票用紙を持ち帰る者はいないか?
  6. 不在者投票の処理は適切か?
  7. 不正投票は行われていないか?
  8. 投票箱の鍵に問題はないか?

一言で表すならば

一般市民の立場で選挙が正しく行われているかチェックをする仕事
となります。
弁当は選挙によって配布されたり、持参だったりします。
気になる日当は「10,000円ほど
拘束時間は担当する選挙会場によって異なりますが、
僕が担当する会場は
朝7時から〜夜18時まで
丸一日拘束されます。
メリット:選挙の準備と片付け以外はただ椅子に座っているだけでいい
デメリット:1日座っているだけなので暇
暇耐性のない人には地獄なアルバイトという人もいますが
バイト中は「読書」などをすることは
会場にもよりますが容認されています。
基本的に携帯の使用は禁止ですが、
マナーモードにさえしていれば特に問題はないようです
基本的に選挙の立ち合いのみだが、丸一日座っているので暇耐性がないとキツい
詳細は別記事にて紹介しておりますので
よろしければぜひ!
https://ribeik-log0903.com/senkyotatiaibaito/:選挙立会バイトの詳細記事

5.投資

アルバイト系のフロー型の副業をご紹介してきましたが、

次に田舎の人がやっている副業として「投資」があります。

一言で投資といっても種類は様々で

  • FX(外国為替証拠金取引)
  • 株式投資
  • 個人向け国債
  • 先物取引
  • 純金積立
  • 投資信託
  • 不動産投資

などが挙げられます。

僕の周りで実際にやっていた同僚は

FX」をしていました。

例として
1ドル100円の時に1,000円購入して
1ドル110円の時に売却をすれば1,100円となります。
利益は100円ですが、大きな金額で取引することで
より大きな利益を生むことができるのです。
FXは正式名称を「外国為替証拠金取引」と呼び
入金した金額を担保としてレバレッジ(てこの原理)を活用することで
最大25倍の金額で取引をすることができます。
しかし、デメリットとして
25倍の利益を得ることができる可能性もありますが
逆に25倍の損をする可能性もありますので
投資」ではなく「ギャンブル」に近いものとなっております。
僕の同僚の場合は200万円を担保にFXをしているそうですが
レバレッジはかけず
1ドル105円台になった時に入金して
1ドル110円台になった時に売却して利益を得ているようでした。
個人的にはレバレッジをかけず
ちまちま取引をするのであれば
積立NISAなどを活用してインデックス投資を行い
時間をかけて資産を増やしていく方がいいと判断したので
FXはしておりません。
積立NISAって何??
と思った方は下記の動画をご覧ください

ドカンと稼ぎたい!!
といったギャンブル気質の方はFXでレバレッジをかけてもいいと思いますが
あくまで自己責任でお願いいたします。


FXは利益も大きく出せる可能性もあるが、とんでもない損をする可能性もある。じっくりお金を増やすなら積立NISAを活用しよう

6.農家

コチラは田舎ならではの副業と言えます。

県外からの赴任者以外で田舎暮らしをしている方であれば

おそらく実家暮らしや

実家に近いところで生活をしているかと思います。

 

僕の母方の祖父母は若い時から

平日は会社員として働き

休日などは

  • 野菜
  • 蜂蜜
  • 果物
  • 畜産(牛・鶏)

などを育てながら収穫したら

自分たちが消費する分を除き

  • 道の駅
  • 地元スーパー
  • 無人販売所

などに卸売をして収入を得ていたようです。

まさに田舎暮らしならではの副業と言えます。
田舎では田畑の後継がおらず
レンタルやシェア農園といった活用法もあるようです。
活用していない田畑がある方は「貸し出す」ことで
収入を得ることもできるようです。

 

僕の家でもかつては祖父母が畑や田んぼを所有していましたが

高齢ということもあり、

地元の知人に貸し出して

収穫の一部をもらっています。

他にも「シェア畑」といったサービスを利用することで

週一回からでも農業をすることができます。

気になる方は下記からチェックしてみてはいかがでしょうか?



手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】

7.せどり

7つ目は「せどり」です。

せどりとは

商品を安く仕入れて、適正価格で販売し、利鞘をえる商売です。
例として
ヤマダ電機などで3万円で販売している家電を
同じ家電でAmazonの販売価格5万円なら
店頭で3万円で購入し、Amazonで5万円で売り
2万円の利益を得る
50,000(売上) ー 30,000(仕入) = 20,000(利益)
勘の言い方ならわかったと思いますが
転売」と呼ばれる行為となります。
しかし、あまりいいイメージのない転売にも2種類あり
適正価格で販売する
適正価格より高額で販売する悪質なもの
この2つがあります。
安く仕入れて適正価格で販売するのであれば問題ないと思うのですが
PS5やNintendo Switchを買い占めて
定価の倍近い価格で販売する
悪質転売ヤー」と呼ばれる人らがいるのも事実です。
コロナウイルスが蔓延した際にいた「マスク」などを
高額な価格で販売していた人らも
この「悪質転売ヤー」と言われています。

僕はかつては「楽天ポイントせどり」を一時期しておりました。

楽天ポイントせどりとは

楽天が展開している「スーパーポイントアッププログラム(通称SPU)」と呼ばれるサービスを活用し

  • 楽天銀行の開設
  • 楽天ビューティーの利用
  • 楽天ブックスの利用

などで商品購入した際に楽天からもらえる

楽天ポイントを利益として受け取るせどりの一種です

楽天で買ってAmazonで売るといった書籍も販売されるほど

副業として楽天ポイントせどりをしている方もいるようです。

楽天で買って、Amazonで売る。 [ 尾形和昭 ]

 

僕は楽天ポイントせどりはやめました…

せどりをやっていた知人も今ではやめてしまったようです

やめた理由として以下の3つが挙げられます。

  1. 在庫が溜まっていくのに耐えられなかった
  2. 思ったより利益を得られなかった
  3. 家族の理解を得られなかった

特に利益商品のリサーチをするのが苦痛で

僕には向いていないと判断したため今でも行っておりません。

楽天ポイントせどりをやめた理由については

下記の記事にて詳細を書いておりますのでよろしければぜひ↓

 

「せどり」は時間の拘束もなく

アルバイトなどと違い

やった分だけ報酬がもらえるわけではありません。

「フロー型(狩猟型)」ではなく「ストック型(農耕型)」

と呼ばれるビジネスとなります。

必要なスキルは

  • 忍耐力
  • 継続力
  • 利益商品の目利き力

これらが必要となってきます。

アルバイトはしたくないけどせどりならできそう!!

という方でありましたら

一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

8.消防団

田舎で実家暮らしの僕は

消防団に加入しております。

 

消防団は公務員である消防士とは違い

民間のボランティアのようなものです。

18歳以上であれば誰でも入団することができます。

応募方法として

  • 在住している場所の消防団に入団希望をする
  • 現役消防団員からの勧誘

などがあります。

コチラはアルバイトなどとは違い

ボランティアに近いもので

消防団活動に参加すればするほど

年一回の報酬金額が増える仕組みです。

活動内容として

  • 火災発生時の初期消火
  • 地域の消化器点検
  • 消防器具の点検
  • 災害時の片付け
  • 行方不明者の捜索

などが挙げられます。

他にも「地区の草刈り」や「野焼き」など

自治会からの応援依頼があれば出動してお手伝いを行います。

気になる報酬は10,000〜50,000円ほど
消防団員の報酬は「役職」「出動回数」などによって変動します。
  1. メリット・デメリット
  2. 詳細な報酬内容
詳細は別記事にて紹介していますので
よろしければぜひ!
消防団のメリット・デメリット↓

 

消防団活動の年間報酬↓

9.アンケートモニター

アンケートモニターは隙間時間に

WEBサイトや郵送されてくるアンケートに答えて

報酬を受け取る副業です。

暇な時間に答えるだけの副業ですので

正直、報酬単価は多くはありません。
アンケートモニター大手のマクロミルを例に挙げると
アンケート内容には
事前アンケート」と「本アンケート」の2種類があります。
事前アンケート:数問程度の簡単なアンケートで所要時間は5分程度、報酬は3〜5円
本アンケート:事前アンケートを元に送られてくる具体的なアンケート、回答報酬は50〜500円
より高い報酬を目指すのであれば
座談会(グループインタビュー)に参加する必要があります。
10名程のモニターが集められ
「商品」や「サービス」に対する質問を受けます。
報酬は一件につき5,000円〜10,000円が相場です。
しかし、抽選によって選出されるので
希望したからといって必ず参加できるわけではないので
複数のアンケートモニターに登録しておくのがポイントとなります。
僕自身も
  • トイレ中
  • 会社の休憩時間
  • 移動時間
  • 隙間時間

などにアンケートにコツコツと回答をして

月平均収入は2,000円前後
とても始めやすく、継続しやすい副業ですので
まだ登録されていない方は
簡単なアンケートから始めてみてはいかがでしょうか?


スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル

 

アンケートサイト「I-say(アイセイ)」

楽天のアンケートサイト「楽天インサイト」

10.クラウドソーシング

クラウドソーシングとは

仕事を依頼したい企業や個人と、仕事を受けたい人をマッチングさせるサービスです。

クラウドとは「群衆」を意味し

ソーシングとは「業務委託」を表します。

  • クラウドワークス
  • ランサーズ
  • ココナラ

などのサイトが多くの人に利用されており

仕事内容も多く掲載されております。

仕事内容は

  • データ入力
  • イラスト
  • デザイン
  • プログラミング
  • 動画編集

など多岐に募集がされております。

 

僕の知人はクラウドソーシングに登録し

趣味のイラストを生かして

TwitterアイコンやYouTuberのキャラクターなどを描いて

副収入を得ているようでした。

 

クラウドソーシングのメリットは

本業や趣味のジャンルで専門的な知識があれば、それを生かした高単価の仕事を受けることができます
デメリットとして
応募者が多いとその分、低単価の仕事となる傾向があるようです
副業に使える時間と労力を査定した上で、仕事を受けるか判断しましょう
どんな仕事があるの?
自分にもできそうな仕事はあるかな?
隙間時間などに手軽にできる副業である
「クラウドソーシング」が気になる方はぜひ登録して
仕事を探してみてください😀



フリーランス案件紹介サービス【クラウドテック】




無料登録してくわしくみる

11.講師

最後は「講師」をしている知人の例をご紹介します。

会社員として働いていた彼は

趣味の合気道を道場にて教わっていたそうです。

 

しかし、師範と喧嘩をしたため破門となってしまい

道場に通えなくなってしまいました。

田舎で合気道を教えている道場はそこしかなかったので

彼は合気道を続けることができなくなりました。

 

それでも合気道の経験を生かしたい彼は

田舎にある公民館などを利用して

授業料500円で合気道を教える

という副業を始めたのです。

 

経験を副業に活かすということをやっていますが

稼ぎの方は週1回開催で1人500円なので

収入は1万円いけばマシな方

と語っていました。

 

ただ、現在コロナ禍ですので開催をしておらず

現在、合気道の講師による副収入は得ていないようです。

クラウドソーシングと同じように

経験や趣味を生かして収入を得る
これが楽しく副業を継続できるヒントになるのでしょう🤔

 

まとめ

今回の記事では

田舎暮らしの会社員の「僕自身」「知人」「友人」「同僚」たちが

実際にやっている副業を11選ご紹介してきました

  1. アルバイト
  2. 運転代行
  3. イベントスタッフ
  4. 選挙立会
  5. 投資
  6. 農家
  7. せどり
  8. 消防団
  9. アンケートモニター
  10. クラウドソーシング
  11. 講師

僕の周りで副業をしている人たちのほとんどが

時間に雇われる副業をしている傾向にありました
本業以外の時間にまで
労働時間を捧げるのは大変なことだと思います
そんな田舎で副業をするのに必要なものは
  • 人脈
  • コネ
  • 趣味を生かす

この3つを利用することです。

アルバイトをしている知人の中には

給料を手渡しでいただいている人たちが数名います。

それが可能なのは「人脈」と「コネ」を

うまく利用しているからです。

 

友人からの紹介

知り合いからの紹介

 

仲の良い友人や同僚がいる方は

空いてる時間にできるバイトを探している
と相談してみてはいかがでしょうか?
また、「趣味を生かす」副業として
  • 農家
  • クラウドソーシング
  • 講師

などをしてみるのも一つの手でしょう

特にクラウドソーシングでは

  • イラスト販売
  • 動画編集
  • プログラミング

など自分の趣味やスキルを販売できるものがたくさんあります

楽しく副業をするなら趣味から探してみてはいかがでしょうか?

スキルや特技がない人でも

  • データ入力
  • WEBライター

など簡単に始められる副業もあります。

まずは登録をしてみて自分に合ったものを探してみてください!!



 

ここまで読んでいただきありがとうございました!!
田舎で副業をしている人は

ガッツリ稼ぐ
わけではなく
お小遣い稼ぎ

を目的としている方がほとんどでした

田舎の副業の種類もよりますが

月2,000円 〜 月50,000円
の収入の振り幅がありました。
月10,000円以上を手っ取り早く稼ぎたいなら
「人脈」「コネ」を使って夜のアルバイトをすること
がやはり最速で収入を得る方法のようです
僕は本業以外の時間に雇われるのはゴメンなので
チマチマと節約をしてお金をためていきたいと思います😁笑
https://ribeik-log0903.com/tyokin100manen/:田舎暮らしで1年で100万円貯金した方法
ご縁がありましたら別の記事にてお会いしましょう!!
ではっ!!
リベイク

宮崎県在住の田舎者ブロガーです。
勤倹貯蓄をモットーに「植物の心」のように心の平穏を願って生きています。
ブランド信者年間100万円の浪費家から投資家へ。
田舎者の日常、エンタメ、節約、マッチングアプリ、読書、筋トレなどを発信しております💪

リベイクをフォローする
生活・健康
スポンサーリンク
リベイクをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました