[家計管理]お金が貯まる家計簿のコツ。ゆとり費とは

投資・節約

こんにちは!リベイクです!

突然ですが、皆さんは家計簿をつけていますか?

家計簿は家計状態を把握する上で欠かせないものです。

しかし

  • 家計簿をつけているけどお金がたまらない
  • 家計簿ってどう書けばいいの?
  • 家計簿つけるのめんどくさい

このような悩みがある方も少なくないと思います。

僕もはじめは気合を入れて家計簿をつけていたのですが、

細かく項目を作りすぎて挫折した経験があります😂

しかし、とある方法を見つけたことにより家計簿をつけるのが楽になりました。

それは

ゆとり費をつくる

ゆとり費を意識して家計簿をつけることで

手取り16万円の僕は月60,000円ほど貯蓄することに成功をしています。

というわけで

ゆとり費をつくることのメリットを紹介していきたいと思います!

このブログでわかること

  • ゆとり費とは
  • ゆとり費の決め方
<span class="fz-12px">リベイク</span>
リベイク

よろしくお願いします!

スポンサーリンク

ゆとり費とは

ゆとり費とは

固定費:携帯代・家賃・水光熱費などの毎月必ず発生する一定額の費用

変動費:食費・生活雑貨費・医療費などの生活の伴う活動度合いによって変動する費用

これらを差し引いた自由に使えるお金のことを言います

変動費もある程度の予算を決めることで家計管理しやすくなります。

僕の収入は手取り16万円です。

その家計簿の詳細な内訳は

別の記事にて紹介していますので気になる方は確認してみてください😁

僕の場合の変動費予算ですがこのようになっています。

項目(支出金額
お酒7,000
食費5,000
ガソリン8,000
日用品5,000
炭酸水2,000
プロテインバー1,000
サウナ1,500
ジム2,000
水泳1,000
交際費10,000
ひと月の変動費予算

毎月必ず使っている変動費に予算を振ってあげることで

変動費はひと月にいくら必要なのかがわかります。

それらを差し引いた金額がゆとり費となるのです。

<span class="fz-12px">リベイク</span>
リベイク

まずは固定費と変動費の把握をしよう!

ゆとり費の決め方

ひと月に固定費・変動費がいくら必要か把握したところでゆとり費を決めていきます。

収入ー固定費+変動費)=ゆとり費

人によってゆとり費は変わってきます。

入ってきた収入から固定費変動費をマイナスしたものが「ゆとり費」ですが

そのゆとり費にどんな項目が当てはまるかというと

僕の場合

  • 散髪代
  • 飲み会代
  • 病院代
  • 車両維持費
  • 被服代

これらが僕の家計簿上でゆとり費としてカウントしています。

あれ?それって変動費じゃないの?

そう思われるかもしれません

しかし、毎月は発生しないけど発生する場合もある

そんなふわっとした出費を想定して用意しておくのが「ゆとり費」です。

ゆとり費をつくっておくことで

散髪代:髪切りたいな

飲み会代:今月は飲み会に1回はいきたいな

病院代:なんだか体の調子が悪い…病院に行くか

車両維持費:車のオイル交換そろそろだったな

被服代:急な出張でビジネスシャツが足りない

このような必ずといった出費ではないけど、お金があればやるようなことへの対応が可能となるのです。

あくまで僕の場合ですので

個人個人でカスタマイズしてもらえればいいと思います

そしてゆとり費はなんといっても

使わなければそのまま貯金にできるし、使いきってもいいことが最大のメリットです。

収入から一定額の金額を貯金として差し引く先取り貯金がオススメされています。

先取り貯金も大事ですがそれはまた別の機会に記事にします…

急な出費に備えること

それがゆとり費の肝であり、使わないなら給料日に使い切ってもよし!

そのまま貯金としてもよし!

非常に使い勝手がいいです👍

ゆとり費ができないくらい生活がカツカツだよ!

そんな方はゆとり費をつくることより先に固定費の削減からはじめましょう

  • 保険の見直し
  • 携帯は格安SIMを利用する
  • リボ払いなどの返せるローンはすぐに返す

そうすることで必ず日々の生活に余裕が生まれ「ゆとり費」が生きてくることを保証します👍

<span class="fz-12px">リベイク</span>
リベイク

ゆとり費は急な出費に備えることができるんだね!

まとめ

家計管理のコツとして「ゆとり費」をつくることを記事にしてきました。

ゆとり費とは

収入ー(固定費ー変動費)=ゆとり費

毎月一定額での出費となる固定費と一定ではないが生活の度合いによって変動する変動費

これらに属さない急な出費に対応できる資金です。

ゆとり費をつくるには自身の固定費、変動費を含めた基礎生活費を把握することが必要不可欠です。

ゆとり費をつくるにあたって参考となったYoutube動画が「両学長」のコチラの動画になります。

ゆとり費をつくって貯金もでき、生活に余裕ができました

家計簿はお金が貯まるようになると楽しくなります。

家計簿初心者の方が、ゆとり費をつくってみて家計簿にストレスを感じないようにできると嬉しいです。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

ご縁がありましたら別の記事にてお会いしましょう!ではっ!!

リベイク

宮崎県在住の田舎者ブロガーです。
勤倹貯蓄をモットーに「植物の心」のように心の平穏を願って生きています。
ブランド信者年間100万円の浪費家から投資家へ。
田舎者の日常、エンタメ、節約、マッチングアプリ、読書、筋トレなどを発信しております💪

リベイクをフォローする
投資・節約
スポンサーリンク
リベイクをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました