[お金]年収300万円なのに資産を5年で8倍に増せた方法9選

投資・節約

こんばんにちわ!リベイクです!

突然ですが

皆さんは金融資産はどのくらいありますか??

僕は先日、X(旧ツイッター)にて

このような投稿をしたところ

たくさんのいいねをいただきました

僕は25歳まで貯金をほとんどしておらず

  • ブランド品
  • 夜のお店

などでお金を使いまくり

次の給料日が来ないと何もできない…

そんな生活をしておりました。

しかし、そんな生活に危機感を覚え

お金を貯めよう!

と決意し

書籍を読み漁り

Youtubeで金融関係の動画を見たり

お金に関する勉強をはじめて

25歳から30歳になる現在で

50万円から400万円まで資産を増やすことができました!
そう聞くと
ギャンブルで一発当てたんだろ?
給料がいい仕事しているんだろ?
と思われてしまいそうですが
NISAやiDeCoなど資産運用はしてこそいますが
ドカンと賭けて一発大逆転!!をしたわけではありませんし
大企業に勤めているエリート会社員でもありません
僕は
  • 年収300万円
  • 手取り16万円
  • 宮崎県の田舎暮らし
  • 独身

こんな感じの男です

今回の記事では

そんな低所得会社員の僕が

資産50万円から400万円と5年で8倍に増やせた方法を9つ紹介!

と題しまして

誰でも少し意識するだけ

資産を増やせる方法を記事にしていきます!

 

 

結論

僕が資産を増やせた方法は以下の9つです

  1. 固定費の見直し(保険・携帯・サブスク)
  2. 実家暮らしを活用する
  3. 公共施設を利用する
  4. 不用品を売却する
  5. 手取りの一部を先取り貯蓄する
  6. 収入内で買えないものは諦める
  7. 納得のいかないものに,お金は払わない
  8. 見栄を捨てる
  9. NISA,iDeCoで投資をはじめる

次の項目で順番に解説していくので

ぜひ、最後までお付き合いくださいませ!

スポンサーリンク

5年で資産を8倍にした方法9選

では早速

5年で資産を8倍にした方法を紹介していきます!

一言でまとめると

節約・倹約してお金に働いてもらう

です!

1.固定費の見直し

まず僕がお金を貯めるために

固定費の見直しからはじめました

固定費というのは

毎月一定額支払う支出のこと

  • 保険
  • 通信費
  • サブスクリプション
  • 家賃

などが挙げられます

僕はこの固定費の見直しからはじめました

保険

まずは保険です

親戚が保険屋さんに勤務していた

ということもあり

言われるがまま加入をし

  • 生命保険
  • 死亡保険
  • がん保険
  • 車両保険

などたくさんの保険を契約しておりました

当時の僕は

社会人になったら保険は当然入るもの

と思っておりましたが

書籍や金融系Youtubeで勉強していくうちに

保険は発生するリスクは小さいが、起きたら損害が大きいことへの対策として加入するもの

という考えに至りました

つまり

保険は必要最低限、掛け捨てのもので十分である

ということです。

 

必要な掛け捨て保険は

  • 生命保険(家庭がある方のみ)
  • 火災保険
  • 自動車保険(対人対物のみ)

となります。

えっ?保険は貯蓄方の方が良くない?

という意見もありますが

貯蓄方の保険は満額もらえるわけではありません

保険は保険

貯蓄は貯蓄

混ぜずに別々にしたほうが効率が良いのです。

僕は親戚に勧められた保険に加入し

毎月約25,000円ほど支払いをしていました…

年収300万円、手取り16万円の会社員からしたら

それだけでお小遣いが少なくなります

今、入っている保険は対人対物の車両保険のみ

 

貯金があれば

入院費や車の修繕費は払えるので

保険料が高い!と感じている方は

ぜひ一度見直してみてはいかがでしょうか?


保険料節約なら、保険見直しラボで無料相談!

通信費

通信費も見直して固定費を削減しました

貯金ができていなかった時は

  • au
  • docomo
  • ソフトバンク

などの大手3キャリアを利用しており

さらにギガを大容量にしていたので

通信費(携帯代)を毎月15,000円ほど支払っていました

しかし、格安SIMが世間一般的となり

大手キャリアと大差ない品質ということがわかったので

思い切って格安SIMに乗り換えたところ

 

 

宮崎県の田舎でも問題なく使えております!

詳しくは別の記事で解説しておりますので

よろしければぜひ

格安SIMに乗り換えたことで

毎月の通信費(携帯代)が15,000円から2,000円まで下がりました
節約・倹約は我慢することだと思われがちですが
節約・倹約は「満足度を下げずに支払うお金を減らすこと」です
格安SIMを機になるけど、まだ使っていない…
そんな方はぜひ検討してみてください



サブスクリプション

サブスクリプション(サブスク)とは

定期購読、継続購入のことを意味し

毎月一定額を支払うことで期間内利用できるサービスです

最近では

  • Netflix
  • U-NEXT
  • Amazonprime
  • ディズニー+

などたくさんのサブスクがあります。

しかし

たくさんのサブスクに契約しすぎて、毎月の支払いに困っている

という方も一定数いると思います。

 

仕事や学校で最近サブスク利用していないけど、支払っている…

そんな方にオススメなのが

  • 契約するサブスクは2つまで
  • それ以外のサブスクは見たい作品がある時、1ヶ月だけ契約する

上記のルールを決めてみてください

 

僕の場合、契約しているサブスクは

「Amazon prime」「Youtube premium」

この2つのみ

 

Netflixは普段契約しておらず

年末年始などの長期休暇時、バラエティ作品をみるため!

という条件付きで契約をします

みたい作品にお金を支払う

という感覚で

サブスクの見直しをしてみてみましょう!

2.実家暮らしを活用する

こちらは先述の

固定費見直しの続き

住居費の削減となります

僕は宮崎県の田舎で実家くらしをしております

なぜかというと

住居費が安く抑えられるから
最近、巷では
子供部屋おじさん(こどおじ)
子供部屋おばさん(こどおば)
という言葉をよく耳にします
子供部屋おじさんとは
インターネットスラングで
実家の子供部屋におじさんになっても
暮らす中年男性のことを指します
中年女性の場合は子供部屋おばさん
世間一般では
一人暮らし=自立
という認識が強いようです
しかし、一人暮らしを無理にしているから
貯金ができないと悩む人が多いのではないか??
と僕は思います。
実家に30,000円を毎月入金しています。
その3万円で
  • 家賃
  • 駐車場代
  • 食費
  • 電気代
  • ガス代
  • 水道代

これらが全て賄えるので

実家暮らしは最強なのです!!

仕事の都合で一人暮らしをしている

異性を連れ込むために一人暮らしをしている

これなら真っ当な理由です👍

実家が近くて一人暮らしをしている人は

家に帰れば

屋根付きの車庫があり

洗濯物が畳んであり

お風呂も沸いており

温かいご飯が出てくる

こんなに優遇された環境を捨てて

無理に一人暮らしをしている人は頭がおか…

すいません

言いすぎました🙇‍♂️

こんなこと言ってる僕でも

いつかは一人暮らしをしたいと思っています。

彼女と同棲するときが来たら実家を出る

それまではお金を貯める所存です

 

一人暮らしでお金がたまらない…

そんな方は

まとまったお金が貯まるまで実家を活用する

というのもありだと思います

3.公共施設を利用する

節約・倹約をするために

公共施設などを利用するのは有効です

僕は宮崎県で田舎暮らしをしています

田舎でも市の公共施設は割と充実しており

  • 体育館
  • 図書館
  • 健康施設
  • 公園
  • 美術館
  • 博物館
  • 植物園
  • コワーキングスペース

などなど

無料で利用できるとこから

低額で利用できるとこまで割と充実しています

僕の趣味は

  • 筋トレ
  • 水泳
  • 読書
  • 散歩
  • サウナ

公共施設を利用することで

毎月3,000円くらいで済みます

 

以前はサーフィンやボルダリング

飲み歩き、日帰り旅行

など活発なことをしていたのですが

ある日、

これは本当に僕がしたかった趣味なのか??

と疑問を抱くようになりました。

SNSで男子はギラギラ、女子はキラキラして充実アピール

それらにつられて

心の底から楽しむ趣味をしていない

ということに気が付いたのです。

そう考えた結果

アウトドアスポーツなどの「動」の趣味ではなく

自分一人のペースでできる「静」な趣味

僕には合っていました

これは僕が好きな書籍

「年収90万円でもハッピーライフ」

でも言及されています。

 

この書籍の著者は

読者や散歩を心の底から楽しんでおり

世間からドロップアウトした

と語っております。


年収90万円で東京ハッピーライフ【電子書籍】[ 大原扁理 ]

この本の感想を記事にもしていますので

よろしければぜひ…

何度でも言いますが

節約・倹約は「満足度を下げずに、支払うお金を減らすこと」です

身体を動かすのに

月額10,000円のジムに行く必要はありません

自分の好きなことに向き合い

趣味を見直してみるのもいいと思います。

4.不用品を売却する

次に僕は自室にある不用品を

思い切って売却しました

  • 着ていない服
  • 装飾品
  • 昔好きだったアーティストのグッズ
  • 家具

などです。

僕は25歳くらいまで

ブランド品を買いまくっていたので

  • メルカリ
  • ラクマ
  • 買取専門店

などで持ち物を売却した結果

総額150万円ほどの臨時収入を得ました

本当に自分が好きだと思えるもの以外

全て手放したので

僕の持ち物は少数精鋭となりました。

誰でも150万円もの売り上げが誰にでも出るとは限りません

しかし

不用品を売却することで

臨時収入にもなるし

何より部屋がスッキリします

捨てるのが苦手…

そんな方はスマホで写真を撮っておくことで

モノの思い出は残ります

ぜひ、一度部屋を見渡してみてください

5.手取りの一部を先取り貯蓄する

固定費を見直し

不用品を売却

これができれば

毎月使えるお金が増えます

 

 

その次にやりことは投資ではなく

まずは収入の一部を先取り貯蓄することです

書籍「私の財産告白」では

手取りの4分の1を先取り貯蓄を勧めています

私の財産告白新装版 多くの成功者が読んでいた!伝説の億万長者が明かす財 [ 本多静六 ]

著者の本多静六は

手取りの4分の1を貯蓄し、溜まったら投資

これを繰り返すことで億万長者になったと言われています。

手取りの4分の1も貯蓄できないよ!
という方は
著書「バビロンの大富豪の教え」で記載されている
収入の10分の1を先取り貯蓄
から実践してみるのがオススメです


【世界的ベストセラー】漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則|お金 勉強、マンガ、貯蓄、家計 見直し、お金 名著、資産運用、資産形成、金融、投資入門、投資 本 初心者、お金 教科書、貯め方、増やし方、投資 初めて

それだけでお金持ちになれるのか??
と思ってしまいそうですが
本の中で
毎日カゴに卵を1個入れ続けたら、そのうちカゴから卵は溢れる
と例えられています。
つまり
少額でも先取り貯蓄を続けることで
お金には困らなくなる
ということです
僕はこの教えにならい
毎月の給与の30%を先取り貯蓄をしています
固定費を最低限まで落とし
実家暮らしをしているので
毎月のお金には余裕があります。
先取り貯蓄を続けていることが、僕が5年で資産を8倍にできた根幹なのです

6.収入内で買えないものは諦める

僕はブランド品を売却し

固定費を削減して

お金に若干の余裕ができましたが

収入内で買えないものは諦めました

人の欲望には上限がありません

僕の場合

ブランド品が好きでちょこちょこ買ってはいましたが

このアウターを買ったなら、これに合わせる服も同じくらいのものじゃないと…
というように
一つの欲望を満たしても
次の欲望が出てきてしまい
満足することがない
ことに気がつきました。
もっと良いものを!もっともっと!more!more!
これでは一向にお金は貯まりません
重要なのは
欲望に優先順位をつけて、叶えられない欲望は諦めること
書籍、「バビロン大富豪の教え」の言葉です
欲望の優先順位の低いものを諦めても
生活水準に変わりはありません。
  • 高級ブランド品
  • 最新のスマートフォン
  • タワーマンション
  • 高価な外食

これは本当に必要なのでしょうか??

我慢してもあなたの生活は変わらないはずです
人の価値観は人それぞれなので
本当に好きであれば問題ありませんが
今一度、自分と向き合い本当に大事なものは何かを考えてみるのも良いと思います

7.納得のいかないものに.お金は払わない

7つ目は

納得のいかないものに、お金は払わない

ということです

例えば

近年、レジ袋が有料化しました

これまでは無料でもらえていましたが

レジ袋1枚あたり1円〜5円を支払う必要があります

僕はこのレジ袋の有料化に

納得をしていません

こう言うと

レジ袋数円なら年間でも2,000円くらいで済むじゃん!

と言う方がいますが

僕は金額ではなく

「納得できない」「腑に落ちない」のです

なので僕は常にマイバックを持ち歩き

決してレジ袋を買わないよう心がけています
他にも
お酒を飲まないのに、飲み会に参加したら全員で割り勘になる
といったケースが
社会人として生活していると多々あります。
この場合
なんでお酒呑んでいないのに割り勘なんだろう…
と意見もあれば
参加したんだからみんなで割り勘!
という意見もあります
もしあなたが前者の意見に共感したら
その飲み会には参加しない方がいいです
人付き合いは大事ですが
それは飲み会の席じゃなくても問題ありません
  • 夜の飲み会ではなく、ランチにする
  • ホームパーティーにする

など

お酒の席じゃなくても

人間関係にヒビは入らないと思います。

もしなんとなくお金を払ってしまっている

心当たりのある方は

自分が本当に納得できるものに、お金を払うようにしてはいかがでしょうか??

8.見栄を捨てる

僕は

貯金・資産を増やすために、見栄を捨てました

ここでいう「見栄」とは

周りからよく見られるために使うお金のことです

SNSでは友人・知人たちが

「男はギラギラ」「女はキラキラ」しているのも見て、自分も!!

と思ってしまう気持ちもわかります

そんな周りからの目線を気にしてしまっても

なんの意味もありません
僕もブランド品を買い漁っていた時は
舐められたくない!
そんな気持ちがあったと思います。
所詮、他人は他人、自分は自分です
見栄を捨てて
自分が本当に価値があると思えることにお金を使いましょう

9.NISA.iDeCoで投資をはじめる

最後に節約・倹約で浮いたお金の一部を

NISA・iDeCoで資産運用することで僕の資産は急増しました

え?投資?大丈夫なの?と思われますが

長期・分散・積立で投資をすれば資産は増やせます

この鉄則を守って

NISAやiDeCoを活用し、お金を働かせるのです

NISA?iDeCo?

と思った方は

下記の動画をご覧ください

簡単に言うと

NISA(少額投資非課税制度)とは

投資は購入時や保有時、売却時にかかる税率を

一定の制限の元で非課税とする制度のこと

iDeCo(個人型確定拠出年金)とは

公的年金(国民年金・厚生年金)とは別に

自分で掛金を用意し、運用をすることで

掛金とその運用益を年金と一緒にもらえる制度のこと

どちらも国が国民の資産増加を目的として

用意した制度です。

投資先は

  • 株式
  • 投資信託
  • 債権
  • 国債
  • REIT

などたくさんの金融商品があります。

この制度を活用することで

僕の資産は5年で8倍へと増やすことができました
あくまで投資は自己責任です
NISA口座やiDeCoの開設は時間がかかります
まだNISA口座、iDeCoを開設していない方は
投資するかはお任せしますので
早めに口座開設することをオススメします




◆松井証券◆

まとめ

今回の記事では
年収300万円なのに資産を5年で8倍に増せた方法9選
を紹介してきました
その9つとは
  1. 固定費の見直し(保険・携帯・サブスク)
  2. 実家暮らしを活用する
  3. 公共施設を利用する
  4. 不用品を売却する
  5. 手取りの一部を先取り貯蓄する
  6. 収入内で買えないものは諦める
  7. 納得のいかないものに,お金は払わない
  8. 見栄を捨てる
  9. NISA,iDeCoで投資をはじめる
これらをまとめると
固定費を削減し、不用品を売却してできた余剰資金で投資をはじめる。自分の価値観を見直す
ということになります。
お金を増やす方法はシンプル
支出を下げて、収入を増やす
簡単なことですが、これがなんといっても難しいですよね😭
しかし
年収300万円の低収入の僕でも
節約・倹約を心がけることで5年で資産を8倍にすることができました。
ギャンブルで一発当てたわけでもなく
資産を相続したわけでもなく
宝くじが当たったというわけでもありません
毎月コツコツ投資をして、少しずつ資産を増やしたのです。
また、見栄を張るための出費は天敵です!
十分に気をつけましょう!
この記事が
本気でお金を貯めようとしている方のきっかけになれば幸いです
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
ご縁がありましたら
別の記事にてお会いしましょう!
ではっ!!
リベイク

宮崎県在住の田舎者ブロガーです。
勤倹貯蓄をモットーに「植物の心」のように心の平穏を願って生きています。
ブランド信者年間100万円の浪費家から投資家へ。
田舎者の日常、エンタメ、節約、マッチングアプリ、読書、筋トレなどを発信しております💪

リベイクをフォローする
投資・節約生活・健康
スポンサーリンク
リベイクをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました