[貯蓄]年収300万円田舎会社員2022年1年間で貯蓄できた金額

投資・節約

こんばんにちわ!リベイクです!

今回の記事では

2021年から2022年の1年間で

増えた貯蓄額(資産)を公開して行きます!

2021年の資産額については

過去の記事にて紹介しておりますので

気になる方はそちらをご覧ください。

 

資産額を公開するにあたって

僕の簡単なプロフィールを紹介します

  1. 宮崎県在住
  2. 2023年で30歳
  3. 年収300万円
  4. 手取り16万円
  5. 田舎実家暮らし
  6. 工場勤務の会社員

 

今回紹介する資産は

  • 銀行預金
  • 積立NISA(投資信託)
  • 米国株式ETF(株)
  • 確定拠出年金

などの

車・家・貴金属を省いた金融資産です
20代後半の金融資産額を知りたい
自分の貯金額が低くないか不安だ
この記事を読むことで
そんな方の悩みの参考になるよう記事にしていきます
スポンサーリンク

2021年⇨2022年での資産増減詳細

では早速
結論からいきましょう
2021年から2022年にかけての資産は
約-30万円となりました
そう2021年から2022年の1年間で
資産が少し減ってしまう結果となったのです…
2021年末:270万円 ⇨ 2022年末:240万円 = ー30万円
このようになりました。
資産額の内訳は以下の通りです
  1. 銀行預金:1,770,000円 ⇨ 610,000円
  2. 積立NISA(投資信託):530,000円 ⇨ 513,168円
  3. 米国株式ETF(株):400,000円 ⇨ 993,782円
  4. 確定拠出年金:308,522円
2022年12月末時点での純資産額は2,425,472円
詳細をみて行きましょう

1.銀行預金:1,770,000円 ⇨ 610,000円

まずは一番大きく資産を減らす結果となった

銀行預金についてです。

1,770,000円から610,000円とー1,160,000円の減少

100万円近くの減少となってしまいました。

 

こんなに減少してしまった原因については

  1. 株式への投資
  2. 腕時計の購入

の2つが挙げられます。

僕は2022年は積極的に株式への投資を行いました

というのも

これまでは生活費の半年分を貯金していましたが

実家暮らしの独身であるため

生活費の3ヶ月分の貯金に切り替え

残りを投資に回しました

僕は月10万円以下で生活しております

  • 生活費の半年分:60万円
  • 生活費の3ヶ月分:30万円

このようにもしもがあったときのための貯金である

生活防衛資金を最小限に切り替えたわけです

残りは2023年の半年間のうちに

大きな出費である

  • 自動車保険料
  • 自動車税
  • お年玉
  • 結婚式の祝金
  • 積立預金

など近いうちに出費のあるものや

大きな出費に備えての貯蓄です

銀行預金はあくまで最低限に抑えて、積極的に投資をして資産を増やす

実家暮らし・独身ならではの攻めのスタイルとなっております

 

2.積立NISA(投資信託):530,000円 ⇨ 513,168円

積立NISAでは

毎月上限いっぱいの33,333円を積立ています

1年間で積みててる金額は約40万円です

これが1年間で減少している理由は

前述したように腕時計を購入したことです

腕時計は現金一括で購入しました

そのために保有している積立NISAを一部売却した次第です

2021年末時点での積立NISA資産額は530,000円

本来であれば最高でも900,000円ほどの

資産を築けていたのですが

100万円の腕時計を購入すべく

積立NISAの資産を一部売却したのです

3.米国株式ETF(株):400,000円 ⇨ 993,782円

僕は積立NISA以外は投資にお金をぶっ込んでいます

投資しているのは

米国連続増配株ETF「VIG」です

ETFとは

上場投資信託といい

投資家から集めたお金を一つの大きな資金としてまとめ

運用する専門家(証券会社)が株式・債券などに投資、運用する投資信託が上場している

株式と同じようなもの

簡単にいうと

りんごを直接育てるより、りんご農家へお金を渡して代わりに育てもらう

というイメージです。

 

なぜVIGを選んだというと

  • 10年以上増配している企業に投資
  • 投資先の企業は200社近く
  • 連続増配(毎年利益を出している)なので不況に強い
  • 運用コストが小さい
  • 将来的なトータルリターンが期待できる

といった特徴があるからです

先述の通り

僕は2021年末時点で貯金していた防衛資金を

このVIGへ打ち込みました

2022年は積極的に投資へ回したので

50万円近くの増加となりました

 

4.確定拠出年金:308,522円

こちらの確定拠出年金は2021年では
項目として挙げていませんでした。
確定拠出年金とは
加入者ごとに拠出された掛金を加入者自らが運用し、
運用結果に基づいて給付額が決定される年金制度です。
簡単にいうと
会社が退職金ない代わりに、お金毎月用意するから自分で運用して作ってね!
といったイメージです。
年金とつくだけあって原則60歳までは引き出せず
運用する金融機関の商品である
  • 銀行預金
  • 株式
  • 債券

などの

運用成績で60歳時点での受取り金額が変わってきます。
確定拠出年金を資産としてカウントしていなかったのは
会社がお金を用意するため
僕自身が掛金を出資してはいないので
2021年時点ではノーカウントでした。
しかし
2022年10月から確定拠出年金がiDeCoと併用ができるようになりました
iDeCoとは
国が定めた年金制度で
毎月加入者が掛金を投資して自分で年金を作る制度です
元々は自営業者などの
国民年金のみにしか加入していない人向けの制度でしたが
国が自分で老後資金を作ってもらおうという考えのもと
普及をさせている制度となります
これまで
確定拠出年金を導入している企業に勤めている会社員は、iDeCoの利用ができませんでした
しかし、2022年10月に制度が変わり
会社・証券会社に申請することで併用が可能になったのです。
申請から承認までは3ヶ月ほどかかるらしく
僕が申請したのは12月の頭だったので
1月末か2月ごろから運用がスタートすると思います🤔
自分の掛金が出るということで
2023年から確定拠出年金&iDeCoの運用状況を不定期で報告して行きます
楽しみながら運用していくつもりです😁

2022年資産が減ってしまった原因2選

ではなぜ

2021年から2022年にかけて

資産が30万円ほど減ってしまった原因を振り返って行きます

前述でもしていますが主な原因は

  1. 腕時計の購入

この3つです。

1.旅

一つ目は旅行をしたことです。

2022年の3月に電車で九州一周一人旅をしました

その旅行で使った金額は25万円ほど

旅のために毎月5,000円を積立て

軍資金として旅行をしたのですが

予想以上に旅行が楽しくお金を使ってしまいました😁

 

ただ、1人で行動して

その土地の人・食・モノに触れたことで

人生の視野が広がったと思っています!

人生を豊かにする3要素は「人」「旅」「本」

と言われています。

 

僕は資産形成をしていますが
大事なのは今の経験です。
2023年もどこかに行ければいいと思っている次第です👍

2.腕時計の購入

2つ目は先述の旅行中に
100万円の腕時計を購入したことです。
僕は九州1周電車一人旅の目的の一つに
ロレックス正規店を回って
ロレックスが店頭で売っていたら買う
という目的がありました
しかし昨今
ロレックスは投資価値目的とした買い占めや需要と供給のバランスが崩れたことで
正規販売店で購入が困難となりました
僕も旅行中は
ロレックスが売っていなかったら諦める
と思っていましたが
ふと入ったOMEGAの正規店で一目惚れをしてしまいました
惹かれたポイントは
  • デザイン
  • 対磁性
  • オーバーホール周期が8年〜10年
  • 防水性
  • ブランド力
  • 軽さ
  • 資産価値

これらの詳細は後日別記事にて解説します

 

一言でいうと

かっこいい・軽い・高性能

これに限ります。

 

価格は100万円となかなかなものでしたが

僕は一切後悔しておりません!

この腕時計を一括で支払ったので

資産が大幅に減少した原因となっております。

まとめ

今回のブログでは

2021年から2022年の1年間で

増えた貯蓄額(資産)を公開してきました
  1. 宮崎県在住
  2. 2023年で30歳
  3. 年収300万円
  4. 手取り16万円
  5. 田舎実家暮らし
  6. 工場勤務の会社員
こんな僕の2022年末時点の資産額は
2021年末:270万円 ⇨ 2022年末:240万円 = ー30万円
このようになりました。
資産額の内訳は以下の通り
  1. 銀行預金:1,770,000円 ⇨ 610,000円
  2. 積立NISA(投資信託):530,000円 ⇨ 513,168円
  3. 米国株式ETF(株):400,000円 ⇨ 993,782円
  4. 確定拠出年金:308,522円
2022年12月末時点での純資産額は2,425,472円
2021年から30万円ほど資産が減ってしまいました
その要因として
  1. 腕時計の購入
この2つが挙げられます。
しかし、この出費も
自分の人生の豊かさやモチベーションに繋がるので後悔はしていません!!
2023年は自分の年収300万円を超えることを目標
資産形成を頑張って行きたいと思います!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ご縁がありましたら
別の記事にてお会いしましょう!
ではっ!!!
リベイク

宮崎県在住の田舎者ブロガーです。
勤倹貯蓄をモットーに「植物の心」のように心の平穏を願って生きています。
ブランド信者年間100万円の浪費家から投資家へ。
田舎者の日常、エンタメ、節約、マッチングアプリ、読書、筋トレなどを発信しております💪

リベイクをフォローする
投資・節約
スポンサーリンク
リベイクをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました